その昔、プラモの箱に描かれたロボットたちの勇姿は(中身はともあれ)組み立てる前の我々を奮い立たせるものでした。「開田裕治画集 メカニズムの軌跡」(以下、本書)はボックスアートなどで活躍するイラス Read More
美人画づくし 弐
近年、新たに「美人画」と呼ぶべき絵画が発表されている時代となっています。「美人画づくし 弐」(以下、本書)は、その代表的作品とともに時代的背景を探る画集の2冊目です。 美人画づくし(弐) [ 池 Read More
黒山キャシー・ラム作品集 Life goes on
人間がいるはずの風景にたたずむその猫は、何を思ってそこにいるのでしょうか。「黒山キャシー・ラム作品集 Life goes on」(以下、本書)は人間のように暮らす猫などの動物をモチーフにイラスト Read More
真鍋博の世界
子供時代、児童向けSF全集の表紙を飾るそのイラストにとてつもない衝撃を受けたのを覚えています。「真鍋博の世界」(以下、本書)は児童書だけでなく雑誌、広告、菓子のパッケージまで手掛けたイラストレー Read More
天体の事典
「美少女戦士セーラームーン」の例を出すまでもなく、惑星や衛星をモチーフにしたキャラクターは珍しくもありません。さて、我々はその天体をどれだけ知っているのでしょうか。「天体の事典」(以下、本書)は Read More