「ぐりとぐら」「ひとまねこざる」など幼少期に出会った絵本は数あれど、かこさとしほど(名前も含めて)インパクトがあった絵本はそうありません。「かこさとしの世界」(以下、本書)はそんな絵本作家の生涯 Read More
性表現規制の文化史
アニメや漫画では、性表現に高度な配慮が求められます。しかし、それはなぜ行われなければならなのでしょうか。「性表現規制の文化史」(以下、本書)は性に関する規制を歴史的観点から、その理由と存在意義を Read More
コティングリー妖精事件
妖精を信じるか否かはともかく、それに関する歴史的な事件があります。「コティングリー妖精事件」(以下、本書)は約100年前に起こった、妖精を写したとされる写真にまつわる事件の資料と考察を綴った一冊 Read More
バッタを倒すぜアフリカで
この本の著者、前野ウルド浩太郎は昆虫学者である。彼はサバクトビバッタとの戦いを終わらせるべく、再びアフリカへ旅立った。しかし、そこで彼はさらなる事態に巻き込まれるのだった! バッタを倒すぜ アフリ Read More
予言獣大図鑑
「アマビエ」なる妖怪が話題になったのも記憶に新しい昨今、同様に吉凶を伝える謎の獣が伝えられていたのをご存知でしょうか。「予言獣大図鑑」(以下、本書)はそれらを「予言獣」と定義してその資料を集めた Read More