昭和の時代、心霊現象を扱うテレビ特番は夏の風物詩でした。今でこそネット動画にその座を明け渡すものの、幽霊という存在は人間の興味を引くもののようです。「イラストで見るゴーストの世界」(以下、本書 Read More
オリジナルビデオアニメ80’s
今でこそ有料で配信されるアニメも珍しくはありませんが、40年前にその原型があった、というと信じてもらえるでしょうか。「オリジナルビデオアニメ80’s」(以下、本書)は昭和の時代に生ま Read More
新・トンデモ超常現象60の真相(上・下)
ほぼ半世紀前に起きたオカルトブームは、様々な不思議話を日本にもたらしました。しかし、それらは本当だったのでしょうか?「新・トンデモ超常現象60の真相(上・下)」(以下、本書)は超常現象と呼ばれる Read More
予言獣大図鑑
「アマビエ」なる妖怪が話題になったのも記憶に新しい昨今、同様に吉凶を伝える謎の獣が伝えられていたのをご存知でしょうか。「予言獣大図鑑」(以下、本書)はそれらを「予言獣」と定義してその資料を集めた Read More
虐殺のスイッチ
「一人殺せば犯罪者だが、100人殺せば英雄だ」というようなセリフがあったのはチャップリンの映画だったでしょうか。一人ひとりは平和を求めているのに、現在も虐殺が行われているのはなぜ?「虐殺のスイッ Read More