先のオリンピックでは外国選手の腕や足にタトゥーが彫られているのが散見されましたが、日本の選手は髪を染めることはあってもタトゥーは見られなかったように思えます。「日本の裸体芸術 刺青からヌードへ」 Read More
イチバン親切なデッサンの教科書
素人にとってデッサンは堅苦しいイメージがあります。「デッサンが取れてない」「デッサンが狂ってる」との言葉は絵を描く人が凹んでしまうものです。「イチバン親切なデッサンの教科書」(以下、本書)はその Read More
人体ヒストリア
子供の頃、偉人の伝記を読んだことはありますか。「人体ヒストリア」(以下、本書)のように、その人の特徴や体に関するエピソードを盛り込んでいればもう少し伝記を楽しめていたかもしれないのに…。 人体ヒ Read More
虐殺のスイッチ
「一人殺せば犯罪者だが、100人殺せば英雄だ」というようなセリフがあったのはチャップリンの映画だったでしょうか。一人ひとりは平和を求めているのに、現在も虐殺が行われているのはなぜ?「虐殺のスイッ Read More
凄腕モデラーのプラモ筆塗りスタイル
子供の頃は何も考えず筆を使ってプラモを塗っていたものですが、エアブラシを手に入れると、筆を手に取るのには抵抗を覚えてしまいます。「凄腕モデラーのプラモ筆塗りスタイル」(以下、本書)は筆塗りだけで Read More