妖精を信じるか否かはともかく、それに関する歴史的な事件があります。「コティングリー妖精事件」(以下、本書)は約100年前に起こった、妖精を写したとされる写真にまつわる事件の資料と考察を綴った一冊 Read More
イラストで見るゴーストの歴史
昭和の時代、心霊現象を扱うテレビ特番は夏の風物詩でした。今でこそネット動画にその座を明け渡すものの、幽霊という存在は人間の興味を引くもののようです。「イラストで見るゴーストの世界」(以下、本書 Read More
新・トンデモ超常現象60の真相(上・下)
ほぼ半世紀前に起きたオカルトブームは、様々な不思議話を日本にもたらしました。しかし、それらは本当だったのでしょうか?「新・トンデモ超常現象60の真相(上・下)」(以下、本書)は超常現象と呼ばれる Read More
スーツアクターの矜持
映画「シン・仮面ライダー」では特撮よりも俳優による格闘シーンに重きが置かれ、まるで本家「仮面ライダー」のような泥臭い戦闘の再現を目指しているようにも見えました。「スーツアクターの矜持」(以下、本 Read More
いまファンタジーにできること
子供の頃、学校の図書館には動物を主人公とした物語が少なからずありました。大人になってそれらを読み直すのは恥ずかしいことでしょうか?「いまファンタジーにできること」(以下、本書)は作家アーシェラ・ Read More