子供の頃、学校の図書館には動物を主人公とした物語が少なからずありました。大人になってそれらを読み直すのは恥ずかしいことでしょうか?「いまファンタジーにできること」(以下、本書)は作家アーシェラ・ Read More
空にそびえる 水木一郎ソングブック
固定されたマフラーをなびかせ、語尾に「ゼーット!」をつける水木一郎のキャラ付けはテレビ番組「ガキの使いやあらへんで!」の年末特番「笑ってはいけないシリーズ」が始まりですが、その芸歴からすればほん Read More
学研の図鑑 スーパー戦隊
もうすぐ50作を迎えようとするスーパー戦隊シリーズ。長年にわたり子供に勇気を与え、「パワーレンジャー」として輸出されて以降は日本に限らない活躍を遂げたヒーローたちを一堂に集めた一冊が「学研の図鑑 Read More
予言獣大図鑑
「アマビエ」なる妖怪が話題になったのも記憶に新しい昨今、同様に吉凶を伝える謎の獣が伝えられていたのをご存知でしょうか。「予言獣大図鑑」(以下、本書)はそれらを「予言獣」と定義してその資料を集めた Read More
特撮と怪獣 わが造形美術 増補改訂版
「ウルトラマン」「ウルトラセブン」で怪獣のデザインなどを担当した成田亨。その名が知られるようになったのはオタク文化が花開いた80年代になってからであります。「特撮と怪獣 わが造形美術 増補改訂版 Read More