1975年に放送されたテレビアニメ「鋼鉄ジーグ」は当時発売された玩具が大ヒット、マグネロボシリーズの先駆けとなった作品です。しかしその一方、ハードな展開で読者に衝撃を与えたコミカライズ版が「鋼鉄 Read More
未来救助隊アスガード7 すがやみつる版(1974・1975)
70年代は「できるできないのひみつ」の出版など、学習漫画の黎明期でした。その中でも「未来救助隊アスガード7 すがやみつる版(1974・1975)」(以下、本書74、75)は「S・Pハーレー」「チ Read More
しばんばん(1・2)
その昔郵便局でアルバイトをしていた時、手に取った封筒に描かれていた柴犬のキャラクター、それがしばんばんでありました。「しばんばん(1・2)」(以下、本書)はそのキャラクターを使った漫画の単行本で Read More
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!(全3巻)
あなたにとって、思い出のゲーム機は何でしょうか。「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」(以下、本書)は、かつてのセガハードを主役にし、「セゲいち」の略称でそのギリギリなネタと下品なノリが一部の読者に Read More
スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全
2021年放送「機界戦隊ゼンカイジャー」の音楽を担当したのが、実質的な渡辺宙明最後の仕事となるでしょう。「スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全」(以下、本書)は半世紀以上アニメ・特撮作品の音楽や Read More