遡ることファミコンブームの時代、有象無象のメーカーが乱立し多くのゲームを開発していたのはそこに商機があったから。「本当にためになるゲームの歴史」(以下、本書)はゲームのビジネスモデルに着目してそ Read More
山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス
日曜朝の子どもを楽しませる番組の一つ、「プリキュア」シリーズ。それらは多くの人々による仕事によってクオリティが担保されているのです。「山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス」(以下、本書 Read More
タナベシンのフィギュア造形ガイド
少なくとも、商品化されるフィギュア原型のほとんどが3Dプリンターで出力されるデジタル造形による方式に移行しています。「タナベシンのフィギュア造形ガイド」(以下、本書)は、それ以前の手作業による原 Read More
美しい身体の作画ドリル
人体の描き方、特にマンガ・アニメ系の技法書には、なぞって描くドリル形式のものが少なからずあります。ただそれらは初心者向けゆえに物足りないのもチラホラ。「美しい身体の作画ドリル」(以下、本書)は毛 Read More
大人のための地学の教室
この国において、地震災害は決して珍しいものではありません。しかし、その仕組みをどれほどの人が理解しているのでしょうか。「大人のための地学の教室」(以下、本書)は地球の仕組みからそれに伴う地震や火 Read More