人体の描き方、特にマンガ・アニメ系の技法書には、なぞって描くドリル形式のものが少なからずあります。ただそれらは初心者向けゆえに物足りないのもチラホラ。「美しい身体の作画ドリル」(以下、本書)は毛 Read More
世界観を創る
「新世紀エヴァンゲリオン」が人気になった一因は、その謎だらけの世界観なのは疑いの余地がないでしょう。「世界観を創る」(以下、本書)は創作物における世界観を構築するためのノウハウを解説した一冊です Read More
吉田徹 10分で女性を描くコツ250
アニメを見ていて特徴のあるメカやエフェクトを目にすると、必ず名前が上がるのは吉田徹という名前。「吉田徹 10分で女性を描くコツ250」(以下、本書)はアニメーターである著者が描いた女性像を集めた Read More
知っておきたい女性フィギュアのはじめかた2
自動車やバイクのプラモに同サイズのフィギュアを添えると作品が引き立ちますが、フィギュアそのものが主役たりうるものも数多くあります。「知っておきたい女性フィギュアのはじめかた2」(以下、本書)は小 Read More
絵を描く人の思考をのぞく
世に絵画の技法書は数あれど、なぜ絵を描くのか解説したものはあるでしょうか。もちろん描きたいから描くのであって、考えるまでもないのかもしれませんが。「絵を描く人の思考をのぞく」(以下、本書)は画家 Read More