その昔、プラモの箱に描かれたロボットたちの勇姿は(中身はともあれ)組み立てる前の我々を奮い立たせるものでした。「開田裕治画集 メカニズムの軌跡」(以下、本書)はボックスアートなどで活躍するイラス Read More
絵を描くためのネコの写真集
猫は、犬と並んで人間のペットとして生きてきた代表的な動物であります。日常生活の中でその普遍的な姿を捉えるのは至難のわざかもしれません。「絵を描くためのネコの写真集」(以下、本書)は猫の自然に近い Read More
ポーズの美術解剖学
人体を描くときにポーズを検討するのは意外に骨が折れるもので、それはプロの芸術家でも同じこと。「ポーズの美術解剖学」(以下、本書)は数多くの美術作品からポーズを抽出し、わかりやすくシンプルな図で表 Read More
デフォルメロボの描き方
往年のアニメ「魔神英雄伝ワタル」が新たな装いで復活するなど、デフォルメロボの需要はまだまだあるようです。「デフォルメロボの描き方」(以下、本書)は等身の低いロボット・いわゆるデフォルメロボの描き Read More
美人画づくし 弐
近年、新たに「美人画」と呼ぶべき絵画が発表されている時代となっています。「美人画づくし 弐」(以下、本書)は、その代表的作品とともに時代的背景を探る画集の2冊目です。 美人画づくし(弐) [ 池 Read More