子供時代、デパートのおもちゃ売り場にあるショーウインドウに並んだ超合金などは、いつでも心惹かれるものでした。「無敵の王者 ポピーMemorial」(以下、本書)は一時代を築いた玩具メーカー・ポピ Read More
目で覚える動きの美術解剖学
人体を描く時には単純な形に置き換えて理解するのが一般的。しかし、それだけだと動きを表現する時にぎこちなく描いてしまう可能性が出てきます。「目で覚える動きの美術解剖学」(以下、本書)はそれを防ぐた Read More
真鍋博の世界
子供時代、児童向けSF全集の表紙を飾るそのイラストにとてつもない衝撃を受けたのを覚えています。「真鍋博の世界」(以下、本書)は児童書だけでなく雑誌、広告、菓子のパッケージまで手掛けたイラストレー Read More
ガンダム・センチネル
アニメ版「機動戦士ガンダムUC」にゼータプラス(以下、Zプラス)が(一瞬でも)登場したのは一つの事件だったかもしれません。「ガンダム・センチネル」(以下、本書もしくは「センチネル」)は、Zプラス Read More
世界はラテン語でできている
英語に限らず、外国語を学習するのは大変なもの。でも、ラテン語を知れば少し楽になるのでは?「世界はラテン語でできている」(以下、本書)はヨーロッパ言語の元になったラテン語の身近さ、そして面白さを解 Read More